最高の断熱リフォームとは?
断熱リフォームをするときには、
現在の建物の断熱レベルに応じて考えます。
たとえば、省エネ基準をもとに考えると、
現在は平成25年基準ですが、前回は平成11年基準でした。
平成11年というと1999年です。
それ以前に建てた建物は、
断熱レベルが低いと考えて良いでしょう。
実際に住んでいると寒さを感じているかもしれません。
で、断熱リフォームを考える場合は、
予算もありますから
「どのレベルまで断熱補強するか?」です。
最高の断熱リフォームは、
家全体をすっぽりと、
外側から包んでしまうのが外断熱リフォームです。
外側の壁をはがして、新しい断熱材を張って、
外壁材を張るというものです。
断熱材を新しく包むと関係してくるのが、
窓です。
断熱窓でないといけません。
断熱リフォームを考えている方は、
どのレベルにするか考えてみましょう。
